【SOGOKOBO 始動のお知らせ】
この度、純国内製大型のペレット式3Dプリンター「EXF-12」を導入し、BtoB、BtoCの垣根を超えた新たなプロジェクトとして「SOGOKOBO」を立ち上げました。
相合家具製作所は、コントラクト家具メーカーとして、独自性のあるデザインと高い品質をテーマに、さまざまな製品を開発してまいりました。その中で、私たちが何より大切にしているのが、「オモロイこと」です。
「オモロイ」とは関西の方言で「おもしろい」に相当しますが、単なる興味深さや笑いとは少し違います。それは、独善的でありながら他者に不義理でない、そんな、熱とこだわりに満ちた感覚。私たちは、世の中がもっと「オモロイデザイン」であふれてほしいと願っています。
【SOGOKOBO の想い】
頭の中にある熱量を、そのままカタチにすること。
思考と製造の距離が縮まれば、その熱は冷めることなく、ダイレクトに伝わると私たちは信じています。そして、3Dプリンターはまさに、イメージを速く・自由にカタチにするための装置。ものづくりの新たな地平を切り拓く存在として、大きな可能性を感じています。
私たちは、業務用家具ブランドとしては国内初となる、原寸家具の出力が可能な大型ペレット式3Dプリンターを導入し、家具製造と3Dプリントの両ノウハウを融合した、新たな展開を模索していきます。
【SOGOKOBOで展開する事業】
・3Dプリントによるインテリア・家具の製造・販売(BtoB/BtoC)
・顧客の要望に応じたオーダーメイド造形サービスの提供
・新素材・新技術の研究開発による、持続可能なものづくりの探求
SOGOKOBOでは、大型の3Dプリンターを活用した、様々な事業の窓口として、「家具」や「量産」といった枠組みにとらわれない、幅広い事業を検討しております。

SOGOKOBOは、「オモロイ」をカタチにする工房です。
SOGOKOBOへの仕事のご依頼やコラボレーション、材料やできることの相談等、ご関心をお持ちの方は、是非お気軽にご連絡ください。
連絡先は、下記InstagramのDM、もしくは相合家具お問い合わせフォームまでお願いいたします。
Instagram:https://www.instagram.com/sogokobo_3dp/
お問い合わせフォーム:https://www.sogokagu.co.jp/contact/
また、今後の活動についてはInstagramにて随時更新してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします。
この投稿をInstagramで見る